トップページ
     トップページ

社会奉仕
     社会奉仕に対する方針

活動


例会場
     例会場のご案内です

例会変更のお知らせ
     例会変更について・・・


会員ご紹介
     役員 ・理事・会員の紹介

3つのクラブ
     ユニークな活動倶楽部

バナーについて
     バナーのご説明です

リンク集
     お役立ち情報ご紹介

会員ブログ
    
会員の意見や情報

ご意見・お問い合せ.
   
お気軽にどうぞ!

STAFF ONLY

 

 

志摩ロータリークラブの社会奉仕活動ご紹介

 

●志摩ロータリークラブは、平成22年8月31日の理事会において、「活動を伴わない寄付行為はしない」との結論に達し、次年度以降も申し送りをして参ります。


●志摩ロータリークラブの10周年記念事業として、2級ホームヘルパー100人養成 プロジェクトを実施し、とても有意義な事例として話題になり 、後にRI広報賞を受賞いたしました。(報道メディア各紙にて)
 終了式と志摩ロータリークラブ認証状伝達式

●社会福祉事業の一環として、志摩郡5町の社会福祉協議会と老人ホーム2施設にエアマットや洗髪機、福祉用品など百万円相当の物品寄付しました。(1998.12.27中日新聞)

●月をテーマにしたサロン、「志摩の月はおいしい」を志摩観光ホテルにおいて開催しました。 伊勢志摩を代表するリゾートに”知的非日常”を楽しむ習慣を定着させたいと願い、元名古屋市科学館天文主幹の故・山田卓氏、地域の音楽家、色彩心理研究者の方々らを囲んで月と人間の不思議な関係について理解を深めました。(2000.2.8中日新聞)

●台湾大地震の救援にと、使われなくなったタクシー会社の制服(上着・ズボン・ワイシャツなど計610着とネクタイを171本)を台湾花蓮県政府に贈りました。(2002.9.17中日新聞)

●人間性豊かな日本人を育成するテーマで取り組んだ社会奉仕イベント「志摩に創ろうソーランの輪」を阿児アリーナにて開催。 渡辺裕之さんを招きトークショーを行いました。(2003.3.23中日新聞 、読売新聞)

●韓国の済州島 ヨンドンロータリークラブを友好訪問しました。(2003.6.11)

●ロータリー財団国際親善奨学生として志摩ロータリークラブが推薦していた「本岡一美さん」がスペインへ留学致しました。
 志摩ロータリークラブでは2人目の奨学生となります。(2003年)

●月をテーマにしたサロン、「お料理上手な火星人」を志摩観光ホテルにおいて開催しました。 伊勢志摩を代表するリゾートに”知的非日常”を楽しむ習慣を定着させたいと願うサロン・デ・○○ゼミナールの第2弾。(2003.8.26)

●現・志摩市にある通称パールロードで、磯部町から阿児町までの間を「ひまわり街道」として、役16万本の向日葵が咲く道にすべく休耕田に種を蒔きました。 観光協会や観光関係者、志摩ロータリークラブなどが実施。 (2004.8.11中日新聞)

●志摩ロータリークラブの15周年記念事業のひとつである「第1回市民音楽祭」を阿児アリーナにおいて開催致しました。学校や一般などから参加を頂いて、多くの見学者らとともに盛大にとり行われました。(2004.12.18)

●前回、大盛況であった15周年記念事業の市民音楽祭を「第2回市民音楽祭」として「ともやま公園」において開催致しました。
 小学生から一般に至る音楽愛好家に発表の場を提供して、志摩市音楽文化の向上と発展を促し、情操教育の充実と人の和作りを図る目的で行われます。 (2005.4.3)

●15周年記念事業のもうひとつの事業として、「英虞湾架橋建設」のための署名運動に志摩ロータリークラブは全面協力を行い、結果25,000名を超える署名を集め、衆議院議員・県会議員・市長ほか来賓をお招きして記念式典も実施しました。

●平成18年11月3日より志摩市賢島で行われる「ミズノクラシック・伊勢志摩」での歓迎ムードを盛り上げるべく、志摩ロータリークラブは 「英虞湾の水質を考える会」と共同で、賢島カントリーへ続く沿道往復5kmに花を植えたプランター約1500個を設置致しました。 詳細はこちら

●志摩ロータリークラブの会長、幹事、および社会奉仕委員長の3名が特別養護老人ホーム「才庭寮」を訪問し、寄付の贈呈を行いました。(2008.4.22)
志摩ロータリークラブ会員18名が、介護老人保健施設「志摩豊和苑」を慰問に訪れ、入所されている方々に、会員による合唱や二胡演奏をお聞き頂いた後に寄付の贈呈を行いました。(2008.5.20) 2件の活動詳細はこちら

 

●その他


5周年記念事業(才庭寮テント贈呈)


旧・志摩5町に町木を贈呈


志摩RCよりR財団留学生(山崎かおりさん)


レサシアン贈呈


スペインの方々との交流


法律講座開講(山川司法書士)

事務所:三重県志摩市阿児町鵜方 NTT阿児ビル3F TEL:0599-43-6355 FAX:0599-43-6256